「あなた」と「あなたのビジネス」がマッチしたブランドカラーで
整っていますか?
あなたが自分の宣伝活動をする上で
あなたを覚えてもらうために視覚的な「カラー戦略」は欠かせません
毎日毎日頑張ってインスタで投稿したり広告を使って宣伝活動をしても
ライバル激増のいまの時代、いくら商品やサービスが良くても
「見せ方」が間違っていたら
・たくさんの投稿で埋もれてしまい
・あなたはよくわからない人となり
なかなか覚えてもらえず集客も売上も伸びません!
よく言われる「インスタの世界観」は
あなたというブランドを作るためのカラー戦略のひとつなんです
例えば
・発信用の画像はその時の気分で自分の好きな色や柄を使っている
・自分をどう見せれば良いかがわからないのでなんとなく色を決めている
自分のブランドカラーが決まっていなくて、
インスタグラムはもちろん
セミナースライド、ご提案書
特典、PDF、パワポのカラーがバラバラ
だとあなたの印象を記憶に残すために時間がかかってしまいます。
動画や写真、画像といったビジュアル情報の方が、脳内での処理速度は6万倍ほどで早く記憶にも残りやすいというデータも。しかも、情報が溢れかえっているいまの時代。人は文字(テキスト)を読まなくなっています!
SNSでの拡散が主流になっているいまは、これまでよりも一層、色をベースにビジュアルが整っていないと見て覚えてもらうことは難しい時代となっています。
・シャネル(CHANEL)は黒
・エルメス(HERMES)はオレンジ
・ティファニー(TIFFANY&CO.) はティファニーブルー
企業も色で戦略を立てる中、個人でもビジネスをしているあなたがカラー戦略を取り入れない理由はありません。
あなた自身の個性とビジネスにふさわしい、効果的なブランドカラーを整えた上でイメージに一貫性を持たせましょう!
まずはインスタグラム集客に役立つ自分だけのブランドカラーを作って戦略的に自分宣伝をしませんか?
広告制作会社での企画営業を経て、2000年に独立。
これまでに1万件以上の販促物ディレクションを手掛け、2300店舗以上の集客を支援してきました。
私が色彩に目覚めたのは、広告業界での経験から「色」が人に与える大きな影響を実感したことがきっかけです。
40歳でパーソナルカラーを学び、自分自身のブランディングに取り入れた結果、年商は5倍に増加。
現在はカラーマーケティングコンサルタントとして、起業家がテーマカラーを活用し、見た目の印象を強化することで売上を伸ばすサポートをしています。
あなたの魅力を色で引き出し、ビジネスを加速させましょう。